2025年7月– date –
-
【願いを込めて、心と身体を整える夜に】
今日は七夕。子どもの頃は短冊に願いごとを書いて、笹の葉に飾った思い出がある方も多いのではないでしょうか? 年に一度、空を見上げて“願い”を意識する日。そんな七夕の夜こそ、自分の心と身体にもそっと目を向けてみませんか? 願いと整えケアの共通点 ... -
【暑さで“ぼんやり”脳をリセット】
🧠「最近なんだかぼんやり…」それ、暑さのせいかもしれません。 連日の暑さで「集中できない」「ミスが増える」「やる気が出ない」…そんな“脳のぼんやり”を感じていませんか? 実はそれ、暑さによる自律神経の乱れや脳疲労が影響している可能性があります... -
【のどが渇く前に水分補給!】
🌞暑い時期は“のどが渇く前に”水分補給を 連日の猛暑で、体調を崩していませんか?熱中症のリスクが高まるこの季節、こまめな水分補給が欠かせません。 「のどが渇いた」と感じたときには、すでに軽い脱水症状が始まっていることも…。だからこそ、「のどが... -
【夏の食べすぎ・冷たいものでお腹が弱る前に。胃腸を整える“食べ方の工夫”】
連日の暑さで、つい冷たい飲み物やアイス、あっさりした麺類ばかりになっていませんか? 夏は意外と**“胃腸に負担がかかりやすい季節”**。冷たいもののとりすぎや、エアコンの冷気、食欲の偏りが、体の「中心」である胃腸の働きを弱めてしまいます。 東洋... -
【🌿夏のはじまりに「塩分」と「汗」を考える】
今日から7月。いよいよ本格的な夏が始まりましたね☀️連日の暑さで、汗をかくことが増えてきた方も多いのではないでしょうか? 汗をかくと、水分だけでなく塩分やミネラルも一緒に体の外へ出ていきます。「なんだか最近、しょっぱいものが食べたいな…」そん...