施術紹介– category –
-
【ボルトや持病があっても、鍼灸を受けていいの?〜安心して受けていただくために】
「金属が入っていても鍼灸できますか?」 これは実際に、患者さまからいただくご質問のひとつです。特に、整形外科で手術歴がある方や、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症など、慢性的な不調を抱えている方の中には、体内にボルトなどの金属が入っている方もいら... -
【心と身体を整える“センサー”、皮膚は第2の脳】
私たちの体の中で、一番外にあって一番敏感な場所――それが皮膚です。実は皮膚は、ただの“覆い”ではありません。外界からの刺激をキャッチし、自律神経や脳神経にも影響を与える、まさに「第2の脳」と呼ばれる存在です。 特に、 更年期などのゆらぎ期 頭痛 ... -
【🌱 好転反応ってなに?施術後のからだのサインに耳を傾けて】
昨日、わたし自身が久しぶりに耳介画像全身はりきゅうの施術を受けてきました。すぐに体が軽くなったというよりは、時間をおいてから“だるさ”が出てきて、早めに布団に…。 いつもより1~2時間早く寝たおかげか、今朝はスッキリと目覚め、体も気分も軽くな... -
【🌿5月の振り返りと、からだにやさしい過ごし方のヒント】
5月もあっという間に終わりが近づいてきましたね。季節の変わり目と気圧の上下が続いた今月、まき鍼灸院でも「頭が重い」「眠りが浅い」「体がだるい」など、自律神経の乱れを感じる方が多くいらっしゃいました。 📊今月の人気記事TOP3 「耳からのアプロー... -
🌿 からだの声に耳をすませる ― はりきゅう施術のご紹介
私たちのからだは、日々さまざまな“サイン”を発しています。肩こりや腰の重さ、眠りの浅さや気分のゆらぎ――それは単なる症状ではなく、「今、バランスが崩れていますよ」という、からだからの声かもしれません。 鍼灸(はりきゅう)施術は、そうした声にそ... -
【施術メニューの紹介】 耳からのアプローチで全身を整える?耳介画像全身はりきゅうと部分施術の違いとは
👀この記事でわかること 「耳介画像全身はりきゅう」とはどんな施術? 通常のはりきゅう(部分施術)との違いは? どんな人にどちらが合っている? 自分に合った鍼灸の選び方がわかります 「肩こりや腰痛、自律神経の乱れ……どこに行ってもよくならない」そ...
1