からだの声を聴く– tag –
-
【夏の胃腸疲れ、気づいてる?】
梅雨明け前後からじわじわと続く暑さに、身体だけでなく“胃腸”もお疲れ気味ではありませんか? 暑さで食欲が落ちたり、つい冷たい飲み物や食べ物ばかりを摂ってしまったり…。気がつけば「便秘がち」「お腹がゆるい」「なんとなく胃が重い」といった症状を... -
【“治す”より“整える”という考え方|まきの想い】
からだの不調や痛みは、決して“敵”ではありません。生活していれば、誰だって疲れもたまるし、体調が崩れることもある。でもその不調は、「そろそろ無理しすぎだよ」「少し立ち止まって休もうよ」って、からだが出してくれている“サイン”なんですよね。 だ... -
【🌱 好転反応ってなに?施術後のからだのサインに耳を傾けて】
昨日、わたし自身が久しぶりに耳介画像全身はりきゅうの施術を受けてきました。すぐに体が軽くなったというよりは、時間をおいてから“だるさ”が出てきて、早めに布団に…。 いつもより1~2時間早く寝たおかげか、今朝はスッキリと目覚め、体も気分も軽くな... -
【施術メニューの紹介】 耳からのアプローチで全身を整える?耳介画像全身はりきゅうと部分施術の違いとは
👀この記事でわかること 「耳介画像全身はりきゅう」とはどんな施術? 通常のはりきゅう(部分施術)との違いは? どんな人にどちらが合っている? 自分に合った鍼灸の選び方がわかります 「肩こりや腰痛、自律神経の乱れ……どこに行ってもよくならない」そ... -
【GW明け、なんとなく不調を感じていませんか?】
ゴールデンウィークが明けて、日常のリズムが戻ってきたころ。「なんとなく疲れが抜けない」「気持ちが乗らない」「体がだるい」そんな感覚を抱えていませんか? この時期は、気温や日差しが一気に“初夏”へと向かうタイミング。気候の変化に体がついていけ... -
【ホームページ更新のお知らせ】
こんにちは。まき鍼灸院・柔道整復院です🌿 このたび、ホームページ、ロゴマークをリニューアルしました! 耳鍼、鍼灸、コーヒーの木・実をモチーフにデザインしました。コーヒーの木の花言葉は「一緒に休みましょう」。 当院の想いや施術内容を、よりわか...
1